 |
商品名 |
オーセロワ・オーセリス 2018 / ジャン・マルク・ドレイヤー
Auxerrois Aucellis 2018 / Jean Marc Dreyer |
商品番号 |
6730 |
商品説明 |
フランス、アルザス
品種: ピノオークセロワ 白ワイン
樹齢: 50年平均
土壌: 石灰質・粘土質
マセラシオン: なし
醗酵: 自然酵母で7ヶ月
熟成: ファイバータンクで11ヶ月
本邦初リリースとなるオーセリス。ジャン・マルクが初めてワインを輸出した相手がヴァンクゥールで、彼が感 謝の意も込めて今回ヴァンクゥールのために特別PBで仕込んでくれたのがこのオーセリスだ。オーセリスというキュヴェ名は二つの意味をかけていて、ひとつはAucellisの頭文字AuとピノオークセロワのAuをかけている。
また、Aucellisはラテン語で「小さな鳥(petit oiseau)」という意味がある。オーセリスにはわずかにボラティ ルの効いた爽やかな味わいがあるので、彼はそれをPetit
Volatile(小さなボラティル)と表現しVolatileは古いフランス語では鳥という意味があることから、それをラテン語にしてオーセリスと名づけた。彼自身はこのワインを、ドレイヤーの入り口ワインとして位置付けているが、実際出来上がったワインは旨味の詰まった他のキュヴェに負けないポテンシャルと深みがありコストパフォーマンスが非常に高い。また、名前に由来する「小さなボラティル」も味わいを全く邪魔せず絶妙なアクセントとなりきれいに融合されている。個人的にはこんなジェネリックワインを待っていた〜!
洋ナシ、カリン、イチジクのジャム、蜜蝋、コッペパン、みりん、鉱石の香り。 ワインはピュアかつまろやかで、ボリュームのあるまったりと滑らかなエキスに塩気のある旨味と滋味深く繊細なミネラルがきれいに溶け込み、そのまま長く余韻に残る。
収穫日は9月4日。収量は55hL/ha。残糖0.2g/Lの完全辛口!
Aucellisはラテン語で「小さな鳥(Petit Oiseau)」 という意味がある。頭文字のAuでオークセロワを表現し、そしてわづかにあるAcidite
Volatile(揮発酸)の Volatileが古いフランス語では鳥(Oiseau)であることに掛け「ちょっとボラティルのあるオークセロワ」という意味をワイン名に含ませている!
SO2無添加。ノンフィルター。 |
販売価格
ご注文 |
|
送料 |
送料について |
 |
|
|
|
|
|