フランス、ロワール、アンジュ
品種: シュナンブラン 白ワイン
樹齢: 14年
土壌: 風成砂丘土壌・シスト
マセラシオン: なし
醗酵: 自然発酵で9ヶ月
熟成: 古樽で11ヶ月
アルコール度: 13.5%
2016年はドメーヌ全体が深刻な霜の被害に遭った中で、唯一アレナは霜から逃れることができた。ジョゼフ曰 く、夏の猛暑によりブドウに窒素が不足していたため発酵に苦労したとのこと。アルコール度数は13.5%あるが、
繊細で味わいに落ち着きがある。アフターに向かうにつれ、透明感のある旨味がじわじわとせり上がってくる。
パイナップル、洋ナシのコンポート、みかん、ヴェルヴェンヌ、西洋菩提樹、ヨーグルト、アニスの香り。ワインは上品かつピュアなエキスがまったりとまろやかで、繊細な酸と塩気のあるミネラルがじわっと口に広がる。
収穫日は10月4日。収穫量は30hL/ha。キュヴェ名「アレナ」はラテン語で砂の意味がある。サヴニエールの土壌が海から運ばれた風成土であることからこの名前を付けたとの事。
残糖は4g/L。SO2は発酵中に10mg/L、スーティラージュ後に10mg/L。目の粗いフィルター有り。
|