 |
商品名 |
VdF ルージュ・フュージョン 2018 / ノー・コントロール
VdF Rouge Fusion 2018 / No Control |
商品番号 |
5225 |
商品説明 |
フランス>オーヴェルニュ>ル・シェー
品種: ガメイ・ド・ボジョレー60%、 ガメイ・ド・オーヴェルニュ40% 赤ワイン
樹齢: 22年〜114年
土壌: 灰色泥灰土、砂混じりの玄武岩
マセラシオン: マセラシオンカルボニック ファイバータンクで1ヶ月
醗酵: 自然酵母で6ヶ月
熟成: 23hLと15 hLのフードル(大樽)で11ヶ 月、アッサンブラージュ後ファイバータン クで1ヶ月
アルコール度: 13%
2018年は一部ミルデューの被害に遭ったが、それでも40hL/haと例年並みの収量が取れている。今回のフュージョンは2016 年と同様ガメイ・ド・オーヴェルニュ40%にガメイ・ド・ボジョレー60%がアッサンブラージュされている。ヴァンサン曰く、ロカイユ・ビリーとフュージョンの違いは、テロワールと仕込み方法とのこと。 ロカイユ・ビリーは、花崗岩の力強く品種の特徴が味わいにダイレクトに反映されるのに対し、フュージョンは、 泥土状の火山灰が堆積した水はけのよい土壌で、テロワールに反映されたエレガントでフィネスあるワインが特徴とのこと。醸造も、ロカイユ・ビリーの力強い味わいには、抽出を意識したスミマセラシオン、そして、フュージョンは抽出の柔らかさとフィネスを意識しマセラシオンカルボニックと仕込みを分けている。
ダークチェリー、スミレ、干し肉、ドライト マト、山椒、クレヨンの香り。ややクリスピーだが果実感は落ち着きがあり緻密。フレッシュな酸と湿ったタンニンとのバランスよく上品にまとまっており、余韻に心地よいほろ苦さと旨味を長く感じる。
収穫日は9月26日。収量は40hL/ha。
ワイン名は、灰色泥灰土の若木の畑と玄武岩の古樹の畑のブドウの融和 (Fusion)を表したのと同時に彼自身がフュージョンロックが好きということもあってこの名前が付けられた。
SO2無添加、ノンフィルター。 |
販売価格
ご注文 |
|
送料 |
送料について |
 |
|
|
|
|
|