サン・フェレオーロ / San Fereolo
|
TOP
|
お支払・送料
|
会社概要
|
商品一覧
|
店長へメール
|
買い物かご
|
サン・フェレオーロ
San Fereolo
「ドルチェットにこれほど愛情と情熱を注いだ造り手は、彼女をおいて他にいるだろうか?」そう言っても決して過言ではない、ドルチェットを最大表現する
造り手。ピエモンテ、ドリアーニ北部非常に高いドリアーニらしさと、モンフォルテ顔負けの強烈な石灰質をもつサンフェレオーロの畑。70年を越える樹齢、樹ごとの個性を生かしつつも、樹上にて限界まで成熟させる彼女の栽培哲学。一切妥協のない探求心と柔軟な表現力を持つ造り手。醸造においても追及は変わらず、果皮・種子の持つ要素をすべて引き出したドルチェット。強いエキスとタンニンは、ピエモンテ伝統の大樽にて長い年月をかけて造り上げる。彼女の120%の表現ともいえるドリアーニ、サンフェレオーロにおいては、リリースまでに6〜7年もの歳月を費やすという徹底ぶり。こうして生まれる圧倒的な存在感を持ったドルチェット。凄まじい果実の凝縮でありながら、驚くほどの繊細な香り。柔らかさを持ったタンニンと酸ながら、しっかりとワインを支えるに十分なバランス。これほどの質感をもったドルチェットは、他に出会ったことがありません!
一つのブドウ品種への追求、ドルチェットにこれだけの愛情を注ぎ続けた造り手は、サンフェレオーロをおいて他にいるだろうか?ドリアーニの代名詞ともいえるこのブドウを徹底的に磨き上げ、昇華させた結果、唯一無二の個性を表現した。当主であるニコレッタ ボッカは1992年、念願であったピエモンテ、ドリアーニの土地にブドウ畑を手に入れ、栽培、醸造を開始する。畑は大きく分けて標高の高いサンフェレオーロ(500m)、少し下に位置するアウストリ(400-420m)、モンフォルテダルバにほど近い場所ながらも、標高は圧倒的に高く、砂質、シルトを多く含んだ石灰質土壌。この二つの特徴が、ドリアーニの土地らしさ、、、(ネッビオーロではなく、ドルチェットに適していることの裏付け)ともいえる。
ルドルフ シュタイナーの人智学を学んできたニコレッタにとって、畑との関 わりは当然の如く自然環境を重視したものであった。90 年代より段階的に有機栽培へと移行し、2000 年代初頭にはビオディナミ式の栽培に完全移行。農薬や化学肥料はもちろん、銅や硫黄ついても極力使用しない栽培を徹底している。また、サンフェレオーロのドルチェットは平均樹齢50 年を越えるものばかり(区画によっては70年位所の場所も少なくない)そして、この樹齢の古いドルチェットは、現在のように量産化、画一化されたクローンではなく、古くよりドリアーニに残るクローン(セレクションマッサールによるもの)であり、プロヴィナージュやピエディ フランコ(自根)のまま残る樹も少なくはないという事実。
リースリングとトラミネルという個性的な組み合わせでありながら、果皮と共に醗酵したリースリングの持つ圧倒的な個性と、トラミネルの濃密さ、個性的でありながら他では決して味わえないすばらしさを見せてくれる。ドルチェットという固定概念を超越した彼女のドルチェット。強烈な個性を持ちながらも、決して特殊ではない純粋さを持った彼女のワイン。果実の個性と魅力を最大現表現した唯一無二のワインといっても過言ではないだろう。
商品名
ヴィニェーティ・ドルチ・ドリアーニ・スペリオーレ 2017 / サン・フェレオーロ
Vigneti Dolci Dogliani Superiore 2017 / San Fereolo
商品番号
7291
商品説明
イタリア、ピエモンテ DOCG
品種: ドルチェット 赤ワイン
樹齢: 樹齢 3〜40 年
アルコール度: 14.5%
近年、病気の蔓延によって壊滅的な打撃を受けているサン・フェレオーロの畑。そこで、新しい取り組みとして彼女が手掛けているアルタランガの畑。サンフェレオーロの畑から車で30分程度と近く、またゾーン的にもドリアーニを名乗ることもできるヴィーニェ・ドルチの畑。標高500m、この畑に残っていた僅かなドルチェットに、サン・フェレオーロの土地とは全く異なる個性を感じた彼女。この畑のドルチェットのみで醸造&ボトル詰めした新たなドルチェット。土地の個性の違いで、ドルチェットにもここまでの違いが出る事に驚きを隠せません!今回の2017は、一般的には猛暑で過熟なブドウが多い中か、標高が高く冷涼なアルタランガにとって、「天恵」ともいえる素晴らしい年!エレガントで美しい酸と、成熟した果実、味わいのバランスを持った素晴らしいヴィンテージ。量が少なかったことが本当に悔やまれる味わいです。
果皮と共に1週間程度、ステンレスタンクにて 醗酵を促す。サン・フェレオーロとは違うドルチェットの繊細さ、軽やかさを表現 したワイン。2017年は冷涼なアルタ ランガにとって、天の恵みともいえる良年。エレガントで美しい酸と、実った果実の味わいのバランスを持った素晴らしいヴィンテージ。
販売価格
ご注文
¥2,780 (外税)
数量
本
ご注文本数を
半角数字
で入力して下さい
送料
送料について
お問い合わせ
商品名
ドリアーニ・スペリオーレ・サン・フェレオーロ 2012 / サン・フェレオーロ
Dogliani superiore San Fereolo 2012 / San Fereolo
商品番号
7292
商品説明
イタリア、ピエモンテ DOCG
品種: ドルチェット 赤ワイン
樹齢: 50〜70年。
アルコール度: 14%
選抜されていない様々なドルチェットのクローンが残る、ピエディフランコ(自根)の畑を含む。完熟した果実、開放式の大樽にて40日、果皮とともに醗酵。圧搾後大樽にて約2年間の熟成。ボトル詰め後約5年以上。7年を費やしリリースされる唯一無二のドルチェット。
販売価格
ご注文
¥3,880 (外税)
数量
本
ご注文本数を
半角数字
で入力して下さい
送料
送料について
お問い合わせ
商品名
アウストリ・ランゲ・ロッソ 2012 / サン・フェレオーロ
Austri Langhe Rosso 2012 / San Fereolo
商品番号
7293
商品説明
イタリア、ピエモンテ DOC
品種: バルベーラ 85%、ネッビオーロ 15% 赤ワイン
樹齢: 40年。
アルコール度: 14%
サンフェレオーロの畑よ りやや低い420mの畑。果皮とともに2週間以上、開放式の木樽にて緩やかに醗酵が始まるのを待つ。圧搾後、大樽にて24か月、ボトル詰め後72か月熟成。サン・フェレオーロと同じ概念で造られるバルベーラ。
販売価格
ご注文
¥3,880 (外税)
数量
本
ご注文本数を
半角数字
で入力して下さい
送料
送料について
お問い合わせ
商品名
イル・プロヴィンチァーレ・ランゲ・ロッソ 2015 / サン・フェレオーロ
Il Provinciale Langhe Rosso 2015 / San Fereolo
商品番号
7294
商品説明
イタリア、ピエモンテ DOC
品種: ネッビオーロ 赤ワイン
樹齢: 40年。
アルコール度: 14.5%
ニコレッタの造る唯一のネッビオーロであり、彼女の憧れでもあるバローロへのオマージュともいえるワイン「イル・プロヴィンチァーレ」。新しい2015年ヴ ィンテージがリリースとなります。アルバに比べ非常に標高の高いドリアーニ、強靭過ぎる酸とタンニンを持つサン・フェレオーロのネッビオーロと、セッラルンガ ダルバより収穫された繊細さを持ったネッビオーロ。ドルチェットであれほどのワインを造る彼女だけに、彼女のネッビオーロというだけで、その味わいはお墨付きと言っても過言ではありません。手法は伝統的なバローロの醸造法を踏襲し、果皮と共に3週間以上緩やかに進む醗酵、そして大樽にて24か月、ボトル詰め後36か月の熟成。2015年はサンフェレオーロの畑にゴルフボール大の雹が降り、壊滅的な被害を受けた年。ただ、彼女の献身的な手入れによって、例年の2割程度の収穫でありながらも、残ったブドウは素晴らしい状態で収穫することができたという、特別なヴィンテージ。ドルチェットにはない「ネッビオーロらしさ」ともいえる体躯の大きさと、 果実的なヴォリュームを感じるヴィンテージです!
果皮と共に3週間以上、開放式の木樽にて緩や かに醗酵が始まるのを待つ。圧搾後、大樽にて24か月、ボトル詰め後36か月の熟成。ニコレッタの愛するピエモンテ、古き良きバローロへのオマージュともいえるワイン。雹による壊滅的な被害を受けたヴィンテージ。例年の2割程度の収穫であったが、残ったブドウは素晴らしい状態で収穫することができた という、特別なヴィンテージ。
販売価格
ご注文
¥3,880 (外税)
数量
本
ご注文本数を
半角数字
で入力して下さい
送料
送料について
お問い合わせ
商品名
ラ・ルーパ・ランゲ・ロザート 2019 / サン・フェレオーロ
La Lupa Langhe Rosato 2019 / San Fereolo
商品番号
7290
商品説明
イタリア、ピエモンテ DOC
品種: ドルチェット 90%、トラミネール アロマティコ 10%。
ロゼワイン
アルコール度: 13.5%
サン フェレオーロ唯一の白ワインであったコステ ディリアーヴォロ。そのリースリングが病気によって収穫できなくなったことで、残ったトラミネールとドルチェットを用いて造り始めた、見た目にもチャーミングなロゼ「ラ・ルーパ」。ベースにしたのは新しく手に入れたアルタランガの畑のドルチェット、そこになんとこのトラミネールをブレンドしてしまったニコレッタ!
繊細で酸の高いドルチェットにトラミネールのアロマとヴォリューム感、そしてタンニンをも感じる力強く個性的なロザートとなりました。2019年は収穫も良好で果実&酸のバランスを持った素晴らしいヴィンテージ。エチケットはサンフェレオーロらしからぬ可愛らしい牝狼のイラスト。「狼のようなワイルドさと、ちょっぴりのセクシーさ」がこのワインのイメージと笑うニコレッタ!見た目の可愛らしさと、味わいの強さ、重厚さを感じる素晴らしいロザートです!
ドルチェットは収穫後、直接圧搾し果汁のみの状態で醗酵。トラミネールは完熟したものを果皮と共に約2週間醗酵したものをアッサンブラージュ。ドルチェットの果実的な柔らかさと、トラミネールの強いアロマと香り、個性的でありながらシンプルに楽しめる、楽しむべきワイン。
送料
送料について
お問い合わせ
ワイン名 ヴィンテージで検索
(全角カナ半角英数)
and
or
フランス
├
ブルゴーニュ 赤
├
ブルゴーニュ 白
├
ボルドー 赤
├
ボルドー 白
├
その他の地域 赤
└
その他の地域 白
イタリア
├
イタリア赤
└
イタリア白
オーストラリア
├
オーストラリア赤
└
オーストラリア白
アメリカ
├
アメリカ赤
└
アメリカ白
ドイツ
スペイン
その他の国
├
その他の国 赤
└
その他の国 白
シャンパン&スパークリング
├
フランス シャンパーニュ
├
フランス クレマン&ヴァン・ムスー
└
その他 スパークリング
ワイン本
├
ワイナート(美術出版)
└
リアルワインガイド(寿スタジオ)
ワイングッズ
├
オープナー
├
グラス
└
ワイン木箱
おすすめ地酒
├
八海山
└
天狗舞
pick up ! domaine.
■
メオ・カミュゼ / Meo Camuzet
■
シャソルネイ フレデリック・コサール / Chassorney Frederic Cossard
■
エマニュエル・ルジェ / Emmanuel Rouget
■
フォンテーヌ・ガニャール / Fontaine Gagnard
■
ジャン・ルイ・トラペ / Jean Louis Trapet
■
ダニエル・バロー / Daniel Barraud
■
ディディエ・モンショヴェ / Didier Montchovet
■
ルロワ / Leroy
■
フランソワ・ゲルベ / Francois Gerbet
■
シャトー・ド・ラ・ヴェル / Chateau de la Velle
■
ガニャール・ドラグランジュ / Gagnard Delagrange
■
ジャック・プリュール / Jacques Prieur
■
シルヴァン・パタイユ / Sylvain Pataille
■
フランク・ジュイヤール / Franck Juillard
■
ジャンテ・パンシオ / Geantet Pansiot
■
ドミニク・ギュイヨン / Dominique Guyon
■
ヴァンサン・デュルイユ・ジャンティアル / Vincent Dureuil Janthial
■
ロベール・シルグ / Robert Sirugue
■
グロ・フレール・エ・スール / Gros Frere et Soeur
■
ルイ・ジャド / Louis Jadot
■
コラン・ブリッセ / Collin Bourisset
■
ベルナール・リオン / Bernard Rion
■
ロベール・グロフィエ / Robert Groffie
■
クロ・ド・タール モメサン / Clos de Tart Mommessin
■
ドルーアン・ラローズ / Drouhin Laroze
■
ルモワスネ / Remoissenet
■
フィリップ・パカレ / Philippe Pacalet
■
ドニ・モルテ / Denis Mortet
■
ベルナール・セルヴォー / Bernard Serveau
■
ヴィゴ・ティエリー / Vigot Thierry
■
アルロー / Arlaud
■
ルー・デュモン / Lou-Dumont
■
ヴァン・ディヴァン / Vins Divins
■
アンベール・フレール / Humbert Freres
■
ルネ・ルクレル / Rene Leclerc
■
ドミニク・ローラン / Dominique Laurent
■
ジャン・イヴ・ビゾー / Jean Yves Bizot
■
ミシェル・グロ / Michel Gros
■
クロード・デュガ / Claude Dugat
■
ロベール・シュヴィヨン / Robert Chevillon
■
ジャン・ラフェ / Jean Raphet
■
ミシェル・ゴヌー / Michel Gaunoux
■
オスピス・ド・ボーヌ / Hospices de Beaune
■
モーリス・エカール / Maurice Ecard
■
マルセル・ラピエール / Marcel Lapierre
■
ド・ラ・マドーヌ / de la Madone
■
アンヌ・フランソワーズ・グロ / Anne Francoise Gros
■
ポンソ / Ponsot
■
モンジャール・ミュニュレ / Mongeard Mugneret
■
アルマン・ルソー / Armand Rousseau
■
アンリ・グージュ / Henri Gouges
■
ジョリエ / Joliet
■
コシュ・デュリィ / Coche Dury
■
ジャン・リュック・デュボワ / Jean Luc Dubois
■
ミュニュレ・ジブール / Mugneret Gibourg
■
ジャック・フレデリック・ミュニエ / Jacques Frederic Mugnier
■
フィリップ・ルクレル / Philippe Leclerc
■
デュジャック / Dujac
■
コント・ラフォン / Comtes Lafon
■
ヴァロワーユ / Varoilles
■
エマニュエル・ルジェ / Emmanuel Rouget
■
オリヴィエ・ルフレーヴ / Olivier Leflaive
■
マリウス・ドラルシェ / Marius Delarche
■
クリストフ・ヴィオロ・ギュイマール / Christophe Violot Guillmard
■
ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ / Dmaine de la Romanee Conti (D.R.C)
■
ベルナール・デュガ・ピィ / Bernard Dugat-Py
■
ロベール・アンポー / Robert Ampeau
■
フィリップ・シャルロパン・パリゾ / Philippe Charlopin Parizot
■
トープノ・メルム / Taupenot Merme
■
ドゥデ・ノーダン / Doudet Naudin
■
バルト・ノエラ / Barthod Noellat
■
ドメーヌ・デ・ランブレイ / Domaine des Lambrays
■
アルフレッド・ジーノ・ベルトラ / Alfred Gino Bertolla
■
アミオ・セルヴェル / Amiot Servelle
■
ヴァンサン・ジラルダン / Vincent Girardin
■
ジャン・フォワイヤール / Jean Foillard
■
ヴィヌメンティス ヤン・ロエル / Vinumentis Yann Rohel
■
マシャール・ド・グラモン / Machard de Gramont
■
アラン・ビュルゲ / Alain Burguet
■
ルイ・ラトゥール / Louis Latour
■
シャソルネイ フレデリック・コサール / Chassorney Frederic Cossard
■
ジャン・ガローデ / Jean Garaudet
■
シャトー・ド・プレモー / Chateau de Premeaux
■
ラ・ジブリオット / La Gibryotte
■
イヴォン・メトラ / Yvon Metras
■
ルイ・シュニュ / Louis Chenu
■
ジョルジュ・ルーミエ / Georges Roumier
■
ティボー・リジェ・ベレール / Thibault Liger Belair
■
コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ / Comte Georges de Vogue
■
カリーム・ヴィオネ / Karim Vionnet
■
ランセストラ シリル・アロンゾ/ L'Ancestra Cyril Alonso
■
ラルロー / L'Arlot
■
ドメーヌ・ド・ラ・コンブ / Domaine De La Combe
■
ニコラ・ポテル / Nicolas Potel
■
ルフレーヴ / Leflaive
■
ラモネ / Ramonet
■
アルベール・グリヴォー / Albert Grivault
■
シャントメルル ブダン/ Chantemerle Boudin
■
ヴェロニク・ド・マクマホン / Veronique de Macmahon
■
シャトー・ド・フュイッセ / Chateau de Fuisse
■
ガストン&ピエール・ラヴォー / Gaston et Pierre Ravaut
■
ミシェル・ニーロン / Michel Niellon
■
エリック・フォレ / Eric Forest
■
コフィネ・ドーブネ / Coffinet Duvernay
■
J.A フェレ/ J.A Ferret
■
ジャン・クロード・テヴネ / Jean Claude Thevenet
■
ドメーヌ・ラペ / Domaine Rapet
■
ヴェルジェ / Verget
■
ヴァンサン・ドーヴィサ / Vincent Dauvissat
■
ジョゼフ・ドルーアン / Joseph Drouhin
■
ボノー・デュ・マルトレー / Bonneau du Martray
■
ラトゥール・ジロー / Latour Giraud
■
ドメーヌ・パンソン / Domaine Pinson
■
アラン・ジョフロワ / Alain Geoffroy
■
ジャン・リケール / Jean Rijckaert
■
ベルトラン・アンブロワーズ / Bertrand Ambroise
■
エリック・テクスィエ / Eric Texier
■
パトリック・ジャヴィリエ / Patrick Javillier
■
アルノー・アント / Arnaud Ente
■
フランソワ・ラヴノー / Francois Raveneau
■
ドメーヌ・フィシェ / Domaine Fichet
■
マルク・ジャンボン / Marc Jambon
■
A et P ド・ヴィレーヌ/ A et P de Villaine
■
ドゥー・モンティーユ / Deux Montille
■
ブリュノ・クレール / Bruno Clair
■
マディラン・プティ / Madelin Petit
■
イヴ・ボワイエ・マルトノ / Yves Boyer Martenot
■
ドメーヌ・フーリエ / Domaine Fourrier
■
ミシェル・マニャン / Michel Magnien
■
アリス・エ・オリヴィエ・ド・ムール / Alice et Olivier de Moor
■
R.デュボワ・エ・フィス / R.Dubois et Fils
■
ロシニョール・トラペ / Rossignol Trapet
■
ジャック・カシュー / Jacques Cacheux
■
ジャン・ボワイヨ / Jean Boillot
■
ベルナール・モレ / Bernard Morey
■
ギスレーヌ・バルト / Ghislaine Barthod
■
ジャン・タルディ / Jean Tardy
■
オーレリアン・ヴェルデ / Aurelien Verdet
■
エジュラン・ジャイエ / Haegelen Jayer
■
ローラン・ルーミエ / Laurent Roumier
■
セシル・トランブレイ / Cecile Tremblay
■
フランソワ・ベルトー / Francois Bertheau
■
ダニエル・ショパン・グロフィエ / Daniel Chopin Groffier
■
パスカル・ラショー / Pascal Lachaux
■
エルヴェ・シゴー / Herve Sigault
■
アミオ・ギイ / Amiot Guy
■
ジョルジュ・ミュニュレ / Georges Mugneret
■
ポール・ガローデ / Paul Garaudet
■
ベルナール・マルタン・ノブレ / Bernard Martin Noblet
■
カシャ・オキダン / Cachat Ocquidant
■
アラン・ユドロ・ノエラ / Alain Hudelot Noellat
■
ドメーヌ・ド・ラ・プレット / Domaine de la Poullete
■
ジェラール・セガン / Gerard Seguin
■
フェヴレイ / Faiveley
■
ブシャール・ペール・エ・フィス / Bouchard P&F
■
ミシェル・ギイヤール / Michel Guillard
■
ドメーヌ・デュブレール / Domaine Dublere
■
フィリップ・エ・ヴァンサン レシュノー / Philippe et Vincent Lecheneaut
■
セラファン・ペール・エ・フィス / Serafin Pere et Fils
■
アラン・マティアス / Alain Mathias
■
ドメーヌ・ロワイエ / Domaine Royet
■
ブリューノ・デゾネイ・ビセイ / Bruno Desaunay Bissey
■
セリエ・デ・ユルシュリーヌ / Cellier des Ursulines
■
アンリ・グロ / Henri Gros
■
ルシアン・ボワイヨ / Lucien Boillot
■
ファニー・サーブル / Fanny Sabre
■
シャトー・ラヤス / Chateau Rayas
■
シャトー・ド・フォンサレット / Chateau de Fonsalette
■
シャトー・デ・トゥール / Chateau Des Tours
■
ボデガス・オリバーレス / Bodegas Olivares
■
デスセンディエンテス・デ・ホセ・パラシオス / Descendientes de Jose Palacios
■
ボッカディガッビア / BOCCADIGABBIA
■
マルゲ・ペール・エ・フィス / MARGUET PELE et FILS
■
ドメーヌ・ゴビー / Domaine Gauby
■
ドメーヌ・ド・ペリリエール / Domaine de Perilliere
■
ドメーヌ・ド・ラ・モンタニェット / Domaine de la Montagnette
■
カーザフラッシ / Casafrassi
■
ゼリージュ・キャラヴァン / Zelige Caravent
■
ベアトリス・エ・パスカル・ランベール / Beatrice et Pascal Lambert
■
ニコラ・ルジェ / Nicolas Rouget
■
ドメーヌ・ド・ベル・エール / Domaine de Bel Air
■
カーゼ・バッセ・ディ・ソルデーラ / Case Basse di Soldera
■
アニエス・エ・ルネ・モス / Agnes et Rene Mosse
■
ピエール=オリヴィエ・ボノーム / Pierre-Olivier Bonhomme
■
シモン・ビュッセー / Simon Busser
■
ラルコ / L'Arco
■
アジエンダ・アグリコーラ・カザーレ / Az.Agr.Casale
■
ドメーヌ・ラ・ボエム / Domaine La Boheme
■
ル・ヴュー・ドンジョン / Le Vieux Donjon
■
レ・ドゥー・テール / Les Deux Terres
■
リュイット・リミタダ / Agricola Luyt Limitada
■
ドメーヌ・オヤマダ / Domaine Oyamada
■
レストリーユ / Ch.Lestrille
■
ル・タンプル / Ch.Le Temple
■
オー・ブリオン / Haut Brion
■
カントナック・ブラウン / Cantenac Brown
■
ランシュ・バージュ / Lynch Bages
■
カロン・セギュール / Calon Segur
■
シャン・デ・トレイユ / Champ des Treilles
■
ローデュック / Lauduc
■
ムートン・ロートシルト / Mouton Rothschild
■
クロ・フルテ / Clos Fourtet
■
クロワゼ・バージュ / Croizet Bages
■
ラフィット・ロートシルト / Lafite Rothschild
■
ラグランシュ / Lagrange
■
ピション・ラランド / Pichon Lalande
■
CH.ラトゥール / Ch.Latour
■
ラフォン・ロシェ / Lafon Rochet
■
シュヴァル・ブラン / Cheval Blanc
■
ポンテ・カネ / Pontet Canet
■
CH.マルゴー / Ch.Margaux
■
ベイシュヴェル / Beychevelle
■
グラン・ピュイ・ラコスト / Grand Puy Lacoste
■
デュクリュ・ボーカイユ / Ducru Beaucaillou
■
フェラン・ラルティグ / Ferrand Lartigue
■
アンジェラス / Ch.Angelus
■
シャス・スプリーン / Chass-Spleen
■
ル・ドーム / Le Dome
■
ラネッサン / Ch.Lanessan
■
ラ・トゥール・フィジャック / La Tour Figeac
■
レ・トロワ・クロワ / Ch.Les Trois Croix
■
レオヴィル・ラス・カーズ / Leoville Las Cases
■
ジュリアン・メイエー / Julien Meyer
■
クリスチャン・ビネール / Christian Binner
■
ボワ・ルカ / Bois Lucas
■
セバスチャン・リフォー / Sebastien Riffault
■
ローラン・バーンワルト / Laurent Bannwarth
■
ヴァンサン・リカール / Vincent Ricard
■
レ・ヴィニョー / Les Vigneaux
■
ティエリー・ディアツ / Thierry Diaz
■
フランソワ・デュム / Francois Dhumes
■
カトリーヌ・リス / Catherine Riss
■
パ・サン・マルタン / Pas Saint Martin
■
ジャン・クリストフ・ガルニエ / Jean Christophe Garnier
■
ディディエ・ダグノー / Didier Dagueneau
■
ピエール・フリック / Pierre Frick
■
クロ・ロッシュ・ブランシュ / Clos Roche Blanche
■
ヴィニブラート / Vinibrato
■
シェルター・ワイナリー / Shelter Winery
■
ジェラール・シュレール / Gerard Schueller
■
アンティコ・ブロイロ / Antico Broilo
■
ラ・フォンチュード / La Fontude
■
ラ・ターシュ / La Tache
■
マルセル・リショー / Marcel Richaud
■
エリオ・アルターレ / Elio Altare
■
サルヴァトーレ・モレッティエーリ / Salvatore Molettieri
■
レナート・コリーノ / Renato Corino
■
エドアルド・ヴァレンティーニ / Edoardo Valentini
■
シャトー・ラ・バロンヌ / Chateau La Baronne
■
ルネ・ミューレ / Rene Mure
■
ドメーヌ・ル・ブリゾー / Domaine Le Briseau
■
オリヴィエ・リヴィエール / Olivier Riviere
■
ドメーヌ・ガングランジェ / Domaine Ginglinger
■
ファゾーリ・ジーノ / Fasoli Gino
■
ラ・ポルタ・ディ・ヴェルティーネ / La Porta di Vertine
■
エンデルレ・ウント・モル / Enderle und Moll
■
ファン・フォルクセン / Van Volxem
■
サン・ファビアーノ・カルチナイア / San Fabiano Calcinaia
■
ブノワ・ライエ / Benoit Lahaye
■
マルセル・ダイス / Marcel Deiss
■
トレヴィジオール / Trevisiol
■
エグリ・ウーリエ / Egly Ouriet
■
リシャール・シュルラン / Richard Cheurlin
■
ジョゼ・ミシェル / Jose Michel
■
ヴィニェドス・バルモラル / Vinedos Balmoral
■
アラン・ルナルダ・ファッシュ / Alain Renardat Fache
■
トルブレック / Torbreck
■
ヴァイングート・ゼルナー / Weingut Soellner
■
クリスチャン・ヴニエ / Christian Venier
■
ノエラ・モランタン / Noella Morantin
■
ラ・トレイユ・ミュスカ / La Treille Muscate
■
ヤン・ロエル / Yann Rohel
■
レ・フラール・ルージュ / Les Foulards Rouges
■
アンリ・ボノー / Henri Bonneau
■
ドメーヌ・フォン・シプレ / Domaine Fond Cypres
■
ムーラン・ド・ガサック / Moulin de Gassac
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
・
|
TOP
|
お支払・送料
|
会社概要
|
商品一覧
|
店長へメール
|
買い物かご
|
ez-Wine
Copyright(c) 2013 ez-Wine. All Rights Reserved.