ジュリアン・ラベ JULIEN LABET
呼称: Vin Liquoreux ヴァン・リクルー 品種: シャルドネ75% サヴァニャン20% プールサール5% 藁甘口白ワイン 土壌: 青色泥土 平均樹齢: 65〜100年 標高: 250m 面積: 0.8ha 収量: 畑の向き: 南、西 収穫: 手摘み 酵母: 自生酵母 醸造・熟成: セレクションマサールの高樹齢のブドウを藁の上で7ヶ月陰干し、糖度を高めてからプレス古樽で60ヶ月発酵・熟成 無濾過・無清澄/残糖:421g/L SO2: 無添加 トータル:25mg/L アルコール度: 6% 3種のブドウをパイユの上で7ヶ月陰干しし糖度を高めてからプレスし木樽で60ヶ月発酵・熟成しました。アルコール度14%以上からヴァン・ド・パイユの呼称になりますが6%しかないので「ペルデュ(失われた)」と名付けられました。粘性豊かなアンバーブラウン色、ダージリンティーやハニーオレンジのアロマ、落ち着きのある甘酢っぱさを中核に余韻には優しい酸味を伴っています。
呼称: Cotes du Jura コート・デュ・ジュラ 品種: シャルドネ100% 白ワイン 土壌: バジョシアン期石灰上に脱灰した粘土 平均樹齢: 平均37年・平均67年 標高: 350m 面積: 収量: 畑の向き: 東 収穫: 手摘み 酵母: 自生酵母 醸造・熟成: 区画ヴァロンのシャルドネを228Lの木樽で16ヶ月間発酵・熟成(ウイヤージュあり) 無濾過・無清澄/瓶詰め:2018年5月11日 SO2: 無添加 トータル:12mg/L アルコール度: 12.8% 区画ヴァロンでバジョシアン期の石灰上の粘土土壌で育つ樹齢37年と67年のシャルドネを228Lの木樽で16ヶ月発酵・熟成しました。 グリーンの色調のゴールドイエロー、ゆずジャムや栗、金柑にスモーキーな焚火の香りを感じます。ピールのほろ苦さと熟したみかんの酸味、甘さのバランスが心地よく拡がり、しっかりとしたエキス分が余韻の長さを際立たせます。
呼称: Cotes du Jura コート・デュ・ジュラ 品種: シャルドネ100% 白ワイン 土壌: リアス期泥灰土青粘土 平均樹齢: 平均10年・平均31年・平均66年 標高: 265m 面積: 1.1ha 収量: 畑の向き: 南、西 収穫: 手摘み 酵母: 自生酵母 醸造・熟成: 228Lの木樽で16 ヶ月間発酵・熟成(ウイヤージュあり) 無濾過・無清澄/瓶詰め:2018年8月9日 SO2: 少量添加 トータル:13mg/L アルコール度: 13.2% リアス期の泥灰土と青粘土に植わる樹齢10〜66年のシャルドネを228Lの木樽でウイエしながら16ヶ月発酵・熟成しました。輝くゴールドイエローの外観から、ハーブや緑茶などボタニカル香やオレンジピールのアロマを感じます。たっぷりとしたエキスを含む口あたり、中盤からは果実に溶け込んだ高めの酸と香ばしいエッセンスが拡がり、重心高めのアフターへと誘います。
呼称: Cotes du Jura コート・デュ・ジュラ 品種: シャルドネ 100% 白ワイン土壌: バジョシアン期石灰上に脱灰した粘土 平均樹齢: 平均74年・平均82年 標高: 270〜290m 面積: 収量: 5hl/ha 畑の向き: 東 収穫: 手摘み 酵母: 自生酵母 醸造・熟成: 区画レ・ヴァロンすべてのシャルドネを228Lの木樽で22ヶ月間発酵・熟成(ウイヤージュあり) 無濾過・無清澄/瓶詰め:2019年6月19日 SO2: 無添加 トータル:9mg/L アルコール度: 13% 2017年は雹の影響で収量が激減した年でした。標高280mに位置するバジョシアン期の石灰上の粘土の区画レ ヴァロン、ここの全てのシャルドネを木樽でウイエしながら22 ヶ月発酵・熟成しました。 輝くイエローの外観から練乳やバニラのミルキーなアロマやバナナの甘い香を感じます。控えめなボリューム感と味わいで、酸を含む奥行きのあるテイストが続きます。
呼称: Cotes du Jura コート・デュ・ジュラ 品種: シャルドネ95% サヴァニャン5% 白ワイン 土壌: 青色泥土 平均樹齢: 平均60年以上 標高: 250〜300m 面積: 0.6ha 収量: 畑の向き: 東 収穫: 手摘み 酵母: 自生酵母 醸造・熟成: 複数区画のブドウをアッサンブラージュ2年落ちの古樽で36ヶ月発酵・熟成(ウイヤージュなし) (うち24ヶ月は産膜酵母下) 瓶詰め:2019年6月20日 SO2: 少量添加 トータル:20mg/L未満 アルコール度: 16% 複数区画の樹齢60年以上のシャルドネとサヴァニャンをアッサンブラージュし2年落ちの木樽で24 ヶ月の産膜酵母下を含む計36ヶ月発酵・熟成しました。明るい麦わら色、カラメルやカスタードクリームの甘い香りを感じます。予期せぬアタックの瑞々しさと穏やかな酸味を伴う優しき味わいが頬を緩ませ、全体的にまとまりのあるバランスの取れた味わいがアフターを彩ります。
呼称: Cotes du Jura コート・デュ・ジュラ 白ワイン 面積: 0.8ha 標高:200m〜300m 畑の向き:東 土壌: 青色泥土 品種: シャルドネ85% サヴァニャン15% (手摘み/平均60年) 特徴: 産膜酵母の付いた酸化熟成のタイプ。
呼称: Cotes du Jura コート・デュ・ジュラ 白ワイン 面積: --- 標高: 250m〜260m 畑の向き:東西南北 土壌: 青色泥土 品種: シャルドネ100% (手摘み/ 31 〜 40年) 収量: --- 酵母: 自生酵母 醗酵: 2区画のシャルドネをアッサンブラージュし、発酵 SO2: --- アルコール度数: 12.4% ウイヤージュをしたものです。 青色石灰の土壌で育つシャルドネです。
呼称: クレマン・ドゥ・ジュラ 発泡白ワイン 面積: 2ha 標高:320m 畑の向き:西・南西 土壌: 粘土 石灰 品種: シャルドネ90% ピノノワール10% (手摘み/ 28 〜 50年) 収量: 45hl/ha 酵母: 自生酵母 醸造: 6つのリューディをアッサンブラージュ 79%フードル、21%古樽で熟成ドザージュ0g/L 濾過あり・無清澄 アルコール度数: 12.6% 特徴:樹齢28〜50年の6つのリューディの粘土石灰土壌に植わるブドウをアッサンブラージュしフードルと古樽で熟成しました。淡い黄金 色の外観、中程度でクリーミーな泡、熟したリンゴやほんのり蜜の香りを感じます。ふくよかな果実にほのかな甘さが口中に拡がり、 中盤からはフレッシュで柔らかい酸とミネラルが上がります。ジンジャーのスパイシーさと香ばしさも響き長い余韻を楽しめます。
呼称: Cotes du Jura コート・デュ・ジュラ 白ワイン 面積:0.8ha 標高:200m〜300m 畑の向き:東 土壌:青色泥土 品種:シャルドネ85% サヴァニャン15% (手摘み/平均60年) 収量:40hl/ha 酵母:自生酵母 醗酵:木樽で12 ヶ月発酵 熟成:そのまま産膜酵母が付いた状態で24ヶ月熟成 2015年6月12日瓶詰め SO2:瓶詰め時:少量 トータル:29mg/L アルコール度数:13.4% 特徴:青色泥土に植わる平均樹齢60年のシャルドネとサヴァニャンを木樽で発酵、そのままウイヤージュせずに酸膜酵母を付けた状態で24ヶ月熟成しました。少し青みがかったレモンイエローの色調から、洋梨やマスクメロンの青さを感じるアロマ、海藻バターの塩分とミネラルを感じるアタックと目の詰まった高度な果実味、穏やかで温かな印象のボディ にキウイの酸がアフターを可憐に演出します。
呼称: マクヴァン・ドゥ・ジュラ リキュール 面積: --- 標高:--- 畑の向き:-- 土壌: 青色粘土石灰 品種: シャルドネ (手摘み/ 65年) 収量: --- アルコール度数: 16.7% 瓶詰は2016年9月13日 樹齢65年の彼の持つ畑の中で最良のシャルドネ(2011年)を未発酵のフレッシュな果汁(2/3)に、2010年のマール(1/3)を加えアルコール発酵を止めた後、300Lの木樽で60ヶ月樽熟成させています。 通常のマクヴァンに比べ厚みがありながらエレガントさもある逸品に仕上がっています。
呼称: Cotes du Jura コート・デュ・ジュラ 白ワイン 面積:--- 標高:270m〜290m 畑の向き:東西南北 土壌:粘土 石灰 品種:シャルドネ100% (手摘み/ 38 〜 68年) 収量:--- 酵母:自生酵母 醗酵:3区画のシャルドネをアッサンブラージュし、発酵 熟成:古樽で16 ヶ月熟成 SO2:無添加 トータル:23mg/L アルコール度数:12.3% 特徴:3区画の粘土・石灰に植わる平均樹齢38〜68年のシャルドネをアッサンブラージュし発酵後、古樽で16ヶ月熟成しました。レモンイエ ローの色調、アロマはレモンの爽やかさとクレームブリュレのクリーミーな香りを感じます。凝縮した果実味に塩気を帯びたグレー プフルーツやスウィーティーの酸が溶け込み、アフターには夏みかんの甘さとバニラのニュアンスのあるヴァンナチュールです。
呼称: クレマン・ドゥ・ジュラ 発泡ロゼワイン 面積:1ha 標高:320m 畑の向き:西、南東 土壌:ピノノワール(粘土石灰)、プールサール(青色泥土) 品種:ピノノワール60%(手摘み/平均30年) プールサール40%(手摘み/平均45年) 収量:40hl/ha 酵母:自生酵母 醸造:木樽42%、ステンレスタンク32%、フードル26%で 42ヶ月発酵・熟成ドザージュ3g/L 無濾過・無清澄 SO2:添加なし トータル:20mg未満 アルコール度数:12.2% 特徴:粘土石灰に植わるピノノワールと青色泥土のプールサールを古樽、 ステンレスタンク、フードルで発酵・熟成しました。濃いピンクオレンジの色調とクリーミーで細かな泡、チェリーやアセロラ、バラの香 りが上がります。口に含むと控えめな甘さがじわっと拡がり、青トマトや摘みたていちごのフレッシュでキュートな酸がアクセントとなり、シャープな印象を与えてくれる飲み飽きしない泡です。
呼称: VdT 面積:0.15ha 標高:250m 畑の向き:北東 土壌:砂質土壌とシリスと泥土土壌が層になっている 品種:ガメイ100% 平均樹齢:40年 収穫:手摘み 収量:30hl/ha 酵母:自生酵母 醸造:228Lの木樽にて発酵後そのまま10ヶ月熟成 無濾過・無清澄 SO2:添加なし トータル:20mg未満 天然アルコール度数:11.5% 特徴:たった0.15haの畑から取れたガメイです。ふちはピンクで透明感のある淡い紫がかった赤色で、フランボワーズジャムやスパイスのニュアンスがあります。味わいはふわふわと柔らかい赤系果実の旨みの中にしっかりとした酸があるので骨格がしっかりとしています。 現時点で11年よりも角が取れているので、おすすめです。
呼称:VdT 面積:0.61ha 標高280m 畑の向き:東 土壌:表層は粘土土壌 中は石灰土壌 品種:シャルドネ 100% 平均樹齢:70年 収穫:手摘み 収量:40hl/ha 酵母:自生酵母 醸造:228Lの木樽にて発酵。マロラクティック発酵有。そのまま18ヶ月熟成 濾過・清澄:なし SO2:添加なし トータル:20mg未満 天然アルコール度数:13.9% 特徴:やや淡いレモンイエローの色調。洋梨や桃の中にスモーキーなニュアンスも見え隠れし、樽熟成から来るナッツの香りがボリューム感を想像させます。 大きめのグラスでゆっくりと味わってください。
AOC:コート・デュ・ジュラ 面積:0.61ha 標高280m 畑の向き:東 土壌::表層は粘土土壌 中は石灰土壌 品種:シャルドネ 100% 平均樹齢:70年 収穫:手摘み 収量:40hl/ha 酵母:自生酵母 発酵:228Lの木樽熟成 マロラクティック発酵:あり 熟成:228Lの木樽で18ヶ月 濾過・清澄:なし SO2:添加なし トータル:20mg未満 天然アルコール度数: 13.9% ※やや淡いレモンイエローの色調。洋梨やカリン、樽熟成から来るナッツの香りで、香るだけでもそのボリュームを感じ取れます。丸みのあるふくよかな口当たりが心地よく柑橘系の酸が穏やかに流れる飲み応えのある一本。大きめのグラスでゆっくりと味わってください。
AOC:コート・デュ・ジュラ 面積:0.25ha 標高270m 畑の向き:東 土壌::表層40cmは三畳紀の赤粘土その下は石灰土壌 品種:ピノノワール 100% 平均樹齢:45年 収穫:手摘み 収量:40hl/ha 酵母:自生酵母 発酵:228Lの木樽 熟成:228Lの木樽で8ヶ月 濾過・清澄:なし SO2:瓶詰め時に極微量添加 トータル:20mg 天然アルコール度数: 11.4% ※淡くとてもクリアな色調で、芳醇なベリー系と土っぽい香りにうっとりします。アルザスのピノのような冷涼感、ジュラのちょっと影があるようなスモーキーさ、ブルゴーニュのエレガントさをバランスよく兼ね備えたキュヴェ。 良質なミネラルがくっきりと輪郭をかたどり、1本芯の通った酸味、その間を旨みのエキス、柔らかい果実味とタンニンが泳いでいるような印象。
呼称: Cotes du Jura コート・デュ・ジュラ 白ワイン 面積:--- 標高:250m〜260m 畑の向き:東西南北 土壌:青色泥土 品種:シャルドネ100% (手摘み/ 31 〜 40年) 収量:--- 酵母:自生酵母 醗酵:2区画のシャルドネをアッサンブラージュし、発酵 熟成:古樽で16 ヶ月熟成 SO2:無添加 トータル:40mg/L アルコール度数:12.6% 特徴:2区画の青色泥土に植わる平均樹齢31〜40年のシャルドネをアッサンブラージュし発酵、古樽で16ヶ月熟成しました。外観はレモンイエロー、 やや粘性があり、アロマはレモンスカッシュやハチミツを感じます。 瑞々しいアタックと柑橘系の酸が溶け込んだ美しいエキスとミネラルが、時間と共に膨らみを増し、アフターには熟したアプリコットの甘さと少しの苦味が共存し食欲をそそります。
呼称: クレマン・ドゥ・ジュラ 発泡白ワイン 面積:2ha 標高:320m 畑の向き:西・南西 土壌:粘土 石灰 品種:シャルドネ90% ピノノワール10% (手摘み/ 28 〜 50年) 収量:45hl/ha 酵母:自生酵母 醸造:6つのリューディをアッサンブラージュ 79%フードル、21%古樽で熟成ドザージュ0g/L 濾過あり・無清澄 SO2:プレス時:30mg/L トータル:20mg アルコール度数:12.3% 特徴:樹齢28〜50年の6つのリューディの粘土石灰土壌に植わるブドウをアッサンブラージュしフードルと古樽で熟成しました。淡い黄金 色の外観、中程度でクリーミーな泡、熟したリンゴやほんのり蜜の香りを感じます。ふくよかな果実にほのかな甘さが口中に拡がり、 中盤からはフレッシュで柔らかい酸とミネラルが上がります。ジンジャーのスパイシーさと香ばしさも響き長い余韻を楽しめます。
pick up ! domaine.