ポデッレ・イル・パラッツィーノ
PODERE IL PALAZZINO |
キャンティ地区ガイオーレの南6マイル、標高400mのところに、古くから地元で“ザ・クリュ”として別格とみなされている一角がある。イル・パラッツィーノの畑はここに広がる。
ズデルチ家は一世紀以上にわたりこの畑を所有するが、本格的なワイン生産は約30年ほど前、アレッサンドロとアンドレアがこの畑を運営するようになってから始まった。
点在していたオリーヴやブドウを植え替え、現在の畑の土台が築かれた。
素晴らしくキャンティとしては例外的に、魅力的な深いルビー色を湛えたエレガンスのあるワインを作り上げた。グリーン・ハーヴェストによる収量制限、収穫時には極めて慎重な選果をおこない、セラーでも注意深く最上のバレルだけを選んでビン詰めにする。
こうすることでほかのキアンティ・クラシコとは明らかに異なるまさにガイオーレ本来の味わいを、まるで憎らしいほど模範的な品質に高めた。すなわちフィネス、温和な優しさ、芳醇、例外的なほどの豊かなブケ(ラズベリとスミレ)であり、これぞキアンティのイリス女神という趣である。
|
|
|
商品名 |
キャンティ・クラシコ 2012 / イル・パラッツィーノ
Chianti Classico 2012 / Il Palazzino |
商品番号 |
4387 |
商品説明 |
区画:モンティ村にあるアルジェニーナという区画がメイン。
ラ・カシーナ・ジラソーレの畑で収穫されたブドウも含む。
斜面:アルジェニーナ 標高310m、南東-南西向き斜面
ラ・カシーナ・ジラソーレ 南西向き斜面
土壌:アルジェニーナ 石灰質土壌、火山性の黄色い凝灰岩が豊富
ジラソーレ 石灰質土壌、砂利が豊富
ブドウ品種:サンジョヴェーゼ95%、カナイオーロ/マルヴァジーア・ネーラ/コロリーノ計5%
醸造:ステンレスタンクで1週間発酵。発酵温度は28〜30℃。その後温度を下げ10日間マセレーション
熟成:小樽で18ヵ月間
生産本数:3,200本
これら2つの畑をブレンドしてワインをリリースしたのは初めての試みで、集中力と構造のある
アルジェニーナに、フレッシュで香り高いジラソーレの要素を加えようとした。 |
送料 |
送料について |
 |
|
|
|
|
|
|
|
商品名 |
ロッソ・デル・パラッツイーノ 2012 / イル・パラッツィーノ
Rosso del Palazzino 2012 / Il Palazzino |
商品説明 |
旧( カシーナ・ジラソーレ / La Casina Girasole )
品種:サンジョベーゼ 主体、植樹:サンジョベーゼ 1972年
畑:2ha、モンティ村、石灰質土壌、砂利が豊富、南西向き斜面
醸造:ステンレススチールタンク内で10日間のマセラシオン、ステンレスタンクとセメント槽の併用で14ヶ月熟成
年産:6千本
香り:フレッシュで活き活きとした果実や花を想わせる香り
味わい:フレッシュ、非常にやわらかいミディアム・ボディ、適度な果実味とタンニン、抜群のコストパフォーマンス |
|
|
|
|
|

商品名 |
キャンティ・クラシコ 2010 / イル・パラッツィーノ
CHIANTI CLASSICO 2010 / IL PALAZZINO |
商品説明 |
区画:モンティ村にあるアルジェニーナという区画がメイン。
ラ・カシーナ・ジラソーレの畑で収穫されたブドウも含む。
斜面:アルジェニーナ 標高310m、南東-南西向き斜面
ラ・カシーナ・ジラソーレ 南西向き斜面
土壌:アルジェニーナ 石灰質土壌、火山性の黄色い凝灰岩が豊富
ジラソーレ 石灰質土壌、砂利が豊富
ブドウ品種:サンジョヴェーゼ95%、カナイオーロ/マルヴァジーア・ネーラ/コロリーノ計5%
醸造:ステンレスタンクで1週間発酵。発酵温度は28〜30℃。その後温度を下げ10日間マセレーション
熟成:小樽で18ヵ月間
生産本数:3,200本
これら2つの畑をブレンドしてワインをリリースしたのは初めての試みで、集中力と構造のある
アルジェニーナに、フレッシュで香り高いジラソーレの要素を加えようとした。 |
|
|
|
|
|

商品名 |
キャンティ・クラシコ・アルジェニーナ 2010 / イル・パラッツィーノ
CHIANTI CLASSICO ARGENINA 2010 / IL PALAZZINO |
商品説明 |
品種:サンジョベーゼ 95% カナイオーロ 5%
植樹:サンジョベーゼ 1999年、2003年 カナイオーロ 1999年、2003年
畑:3ha、モンティ村、アルジェニーナという区画産、石灰質土壌、南、南東、南西向き斜面
醸造:ステンレススチールタンク内で10〜15日間のマセラシオン、ステンレスタンクとオーク樽(15ヘクトリットル)の併用で14ヶ月熟成、3ヶ月のビン熟
年産:2万本
色:ルビーレッド
香り:フレッシュ&フルーティ、赤系ブドウとプラムを想わせる香り
味わい:フレッシュ、非常にやわらかいミディアム・ボディ、丸みがあり果実味を伴ったフィニッシュへ続く。やわらかい飲み口が特徴の優美なワインです。
|
|
|
|
|
|

商品名 |
キャンティ・クラシコ・ラ・ピエーヴェ 2007 / イル・パラッツィーノ
Chianti Classico La Pieve 2007 / Il Palazzino |
商品番号 |
0434 |
商品説明 |
品種:サンジョベーゼ 95% マルヴァジーア・ネーラ 5%
植樹:サンジョベーゼ 1973年、1998年 マルヴァジーア・ネーラ 1973年、1998年
畑:3ha、モンティ村の教会周辺の畑、石灰質土壌、泥灰土と石灰岩に富む、南、南西向き斜面
醸造:セメント槽内で15〜20日間のマセラシオン、古樽(フレンチバリック)で14ヶ月熟成、3ヶ月のビン熟
年産:2万本
色:ルビーレッドに紫の反射光
香り:細やかでまとまりがあり、果実、赤系ブドウ、チェリー、スミレ、バラを想わせる香り
味わい:充実した酒質でフルーティ、優美なフルボディ、フレッシュでやわらかく、シルキーなタンニン、味わいは長く続く。
文句のつけどころのない完成された味わい。モダンでありながら古典的な味わい深さもありのみ飽きることがない。 |
送料 |
送料について |
 |
|
|
|
|
|